わたしラボ
【じぶん研究室】
せいしとらんし熊本
小学生向け講座
【小学生のみなさんへ】
じぶんがどうやって、せかいにたった一人しかいないじぶんになったか、しっていますか?
なぜ人は、男と女の2しゅるいにわけられているのでしょうか?
みためや、かんがえかたがちがう人と、なかよくすることはできるでしょうか?
クイズや、ビーだまをつかったじっけんをしながら、「わたしラボ」でいっしょにかんがえてみましょう。


【保護者の方へ】
夏休み真っ只中、いかがお過ごしでしょうか?学校や習い事で忙しい毎日を送っていた子どもたち、自由な時間が増えて大喜びの子もいれば、時間を持て余している子もいるかもしれません。
さて、今回の講座のテーマは「じぶん研究室(わたしラボ)」です。
人が根源的に持っている「自分のルーツを知りたい」という気持ち。子ども達の中に「自分はどこからきたの?」「どうして私は私になったの?」と疑問が湧くのも自然なことです。
自己肯定感は”あるがままの自分”への根拠のない自信とも言えますが、子どもたちは成長とともに自分への根拠を探す旅に出ます。
講座では「アイデンティティ」「ジェンダー」「多様性」をエッセンスに、子ども達が自分や社会について「自分の頭で考える」きっかけを作ることを目的とします。
内容:子どもたちが自他や社会について主体的に考える講座
アイデンティ、ジェンダー、多様性をエッセンスに、子ども達が自他や社会について主体的に考える機会作りをします。年齢発達を考慮し、クイズや簡単な実験を取り入れながら、知識の提供だけではなく、それを元に何を感じ・どう考えたかを言葉や表現でアウトプットできるような講座を目指します。
日時:8月21日(日) 10:00-11:30
料金:無料
参加者数:12家族さま 限定
講師:なっちゃん(当法人認定講師)
対象者:小学生
場所:オンライン
準備するもの:資料をダウンロード
.png)
お申込フォーム
下のフォームからお申込をお願いいたします。