top of page

​ご参加いただいた方からの声

小・中学生の声

​​小・中学生の感想から

oyako1_edited.jpg

・からだのなかのことが、いっぱい知ることができてうれしいです。いえにかえったら、からだのことをかみにかきたいです。(低学年女子)

・からだのなかのひとつひとつが大切なことがよくわかりました。卵子が右から出たり左から出たりするのがびっくりしました。性器の洗い方がよくわかりました。(高学年女子)

・男の子と女の子のちがいがよくわかりました。とくにおちんちんもそんなにだいじなものだったとはじめて知りました。(中学年女子)

・コミュニケーションが大切だと分かりました。男性だけではなく、女性もセックスについて考えて、しっかり考えなきゃいけないと思います。私に彼氏ができたら、お互いに話していきたいなと思いました。(中学生女子)

​・誰にも聞けない不安なことがあったが、講座の中で話してくれたのでよかった。(中学生男子)

​高校生の感想から

13252179321551_edited.jpg

・恋愛は素敵なもので、人を好きになるというのは男が女を、女が男を好きになると必ずしも決まっていないということを知れてよかった。保健の授業では学ばないことを詳しく聞けて勉強になった。(高1女子)

・性教育は小中学生の時にもあったけど、内容があやふやでわかりにくく、うまく理解できていませんでした。今回の講演のようにはっきり教えてもらうことで、正しい知識を得ることができました。(高1男子)

・私が聞いてきた講演会の中で、LGBTQなどについて説明してくれる方はあまりいなかったので、今回はそこにも触れてくださっていて、個人的にうれしかったです。(高2女子)

・コンドームの使い方など、これまでの性教育では詳しくなかった部分についてお話下さりとても勉強になった。より、性というものを身近に感じることができた。(高2女子)

​・私が一番心に残ったことは、最後に講演してくれた先生がみんなに伝えていた「生まれてきてくれてありがとう」という言葉です。私は生きてきた中で「死にたい」と思う時が何度かありました。しかし今回の講演でもいろんな人から応援や頼りにされていることが分かってよかったです。(高3男子)

・自分の体のことだけでなく、相手の体のことも「皆こうだから」とだいたいで理解するのではなく、自分のパートナーのことをしっかり理解することが大切だと思いました。(高3女子)

高校生の声
保護者の声

​保護者の声​

%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E3%81%AE%E6%A7%98%E5%

・ぜひ同じ内容を生徒の前でやってほしい。ユーモアがあり、とても分かりやすい内容だった。これから成長していく上で大切なことだと思う。学校の授業も大事だが、このように専門の方から教えてもらう機会があるのは必要だと思う。様々な人から学ぶことに大賛成。(小中学生保護者)

・性教育は赤ちゃんの頃からできるということを講話を聴いて初めて知りました。我が子にも今日教わったような表現で少しずつ話していこうと思いました。(小学生保護者)

・大人になると性の話を改めて聞く機会も少ないので、よい機会になりました。(乳幼児保護者)

・性の話をどう伝えていけばいいかわからず、受講しました。変に隠さず、ストレートに伝えていくことが大切なんだなと思いました。日頃から少しずつしっかり伝えていければなと思いました。(小学生保護者)

・他の参加者さんと、子どもの性の悩みについて話し合えて、「うちだけじゃないんだ」と安心できました。(小学生保護者)

・メディアに振り回されない知識が大切だと痛感しました。パンフレットも大変参考になりました。何かあったら相談できるところがあると思わせてくださり、力強く思います。(高校生保護者)

・看護師をしているが、知らなかったことが多くとても楽しく聴くことができた。子どもの性的な質問に敏感に反応してしまうことが多かったが、もっと自然に楽しく伝えていいことがわかった。(小学生保護者)

​・性の話はいつも通り自然な流れで話すと良いと知り、だいぶハードルが下がりました。(小学生保護者)

大人の受講者の声

​大人の受講者の声​


婚活イベント、就労移行支援事業所、女性のキャリアアップ事業
 
などの講演会に参加された方にアンケ―トを頂きました。

11248572884100_edited_edited.jpg

・性についてイメージが変わった。女性はホルモンバランスで不調になることもあると知り、男が気にかけてあげるといいなと思った。(20代男性)

・性教育について、学校であまり学べなかったのでとても勉強になった。テキストや模型もわかりやすかった。幼児期の性についてはあまり考えたことがなかったので、よかった。(20代女性)

・性教育の講座は初めて受けました。人間のセックスには、さまざまな意味があるということを聞いて「なるほど」と思いました。(40代男性)

・「家族が仲良く生活するためには、コミュニケーションやスキンシップが大事である」と聞き、うちの家族はできているなぁと感じられて参加して良かったと思いました。(30代男性)

・改めて性の勉強をし、人間の身体が神秘的だと思いました。自分を大事に生きていきます。(50代女性)

​・男性器のしくみや機能を再認識しました。性教育に対して深く考えたことがなかったのですが、これは本当に学ぶべき教育だと思いました。(30代男性)

・ユーモアを交えて楽しく、でも団体が大切にしている想いがよく伝わる内容でした。今度、子どもたちと講座に参加させてください。(40代女性)

・私も大人的な思考回路で性の話はタブーのような感覚でしたが、もっと周りの人と話をしてみたいなと思いました。(20代女性)

・これまで体のこと、自分のことを知ろうとしなかったので、話を聞いて自分自身を見つめなおさなければいけないと思った。(20代女性)

・学術的に学校の講義のようではなく、楽しくもしっかりと話を伺うことができました。今日のこの場に参加できて本当に幸せでした。第2回、第3回楽しみにしたいです!(40代女性)

​・講師の方の温かいお人柄が素晴らしかったです。自分を大切にするということが印象に残りました。(30代女性)

・アダルトビデオと実際のギャップや誤解の多い性行為について、知って良かったです。(50代男性)

​・卵子のもとは、赤ちゃんのころから体の中にあるという話がとても印象的でした。性はタブーではないので正しく大らかに知るほうが良いと思います。(50代男性)

bottom of page