
ALL ABOUT
SEIRAN KUMAMOTO
NPO法人せいしとらんし熊本とは
ABOUT
誰ひとり、性加害者にも性被害者にもさせない。
私たちは、子どもから大人までのあらゆる年代の人を対象に性教育を広げ、
性犯罪予防のための教育と啓発活動を行う特定非営利活動法人です。
性教育は⽣教育、コミュニケーション教育。
私たちは命の源である「性」を通じて、⽣き⽅に主体的に向き合う⼒を
はぐくむことができる社会の実現をめざし活動しています。
VISION
実現したい社会
性犯罪のない社会
「命」の学びを通じて、誰もが自他の命、心や体を大切にできる社会
教育(性教育)格差のない社会
正しい「性知識」の学びを通じて自分の人生を主体的に選択できる社会
性の多様化を認め合う社会
人生の土台となる「性」の学びを通じて、誰もが自分らしく生きられる社会
MISSION
私たちの使命

誰もが性に関する正しい知識を学べるような環境を実現すること

誰もが気軽に性に関する相談ができる存在であり続けること
WHAT WE DO
事 業 概 要
性教育学習

幼少期の子どもから大人までを対象に性教育講座を実施。特に小学生からの性教育導入に力を入れて活動。講演やそれぞれの対象に向けた法人の主催講座を開催。
性教育教材開発作成・販売

動画/冊子/教材を作成。時代のニーズに沿った内容と方法で開発。
現在、ワークショップ型のための教材開発中。
性教育講師養成

年に1〜2回の性教育講師養成講座を開講し、講師育成を実施。10ヶ月のプログラムで性教育の基礎からその伝え方までを理事長中村を含めたチームで学んでいく。
性に関する情報提供

公式ホームページ/小学生のための性教育サイト/法人公式インスタグラム/性教育講師個人のインスタグラムで性に関する情報を配信中。
MESSAGE
代表メッセージ

- 理事長 -
中村 和可子
(なかむら わかこ)
- プロフィール -
1978年熊本県天草市出身。左上肢分娩麻痺で生まれる。自身の子育て中に性教育の重要性を痛感、性の学びを始める。36歳で看護学校に入学し、在学中より性教育活動を開始。
今やスマートフォン⼀つで、私たちはありとあらゆる情報へ瞬時にアクセスできるようになりました。しかし、性的虐待や性犯罪、中高生の性感染症や人工妊娠中絶は後を絶ちません。特に熊本県の10代の人工妊娠中絶の実施率は全国的にみても非常に高いというデータがあります。また、危機感なくSNSで面識のない人と繋がったり、実際に会ってしまうなど、ネット社会特有の新たな問題も県内で多く報告されるなど、「性被害の低年齢化」が進んでいると言われています。
たくさんのことを簡単に知ることができる機会が増えた今、性被害や性犯罪はなぜ減少しないのでしょうか。それは、⼦どもたちが本当に知っておくべき性の情報、すなわち「正しい性知識」の欠如がもたらしているものだと思います。十分な性知識は学校の一斉教育のみならず、各家庭でも折に触れて伝えていくことが重要で、それが「性加害者も性被害者もつくらない」世の中の実現への第一歩だと考えています。
そのためには、まずは大人自身が正しい性の知識や伝え方を知ることが必要です。NPO法人せいしとらんし熊本は、大人が性について学び直す場の一つ、また「気軽に安心して相談できる心のよりどころ」でありたいと考えています。
性教育は⽣教育、コミュニケーション教育。私たちは命の源である「性」を通じて、⽣き⽅に主体的に向き合う⼒をはぐくむことができる社会の実現をめざしています。